client一宮市役所
愛知県北西部に位置する一宮市は、尾州産地と呼ばれる織物の一大産地であり、世界のブランド品の最高級生地も生産するファッションとつながりの深い地域です。この尾州産地の魅力を繊維・ファッション業界を志す学生たちにも感じてほしいという思いを込めた新しい取り組みとして、一宮市様と日本のファッション教育の中心的な存在である文化学園大学様がコラボレーション。尾州産地の製造現場を見学した後に、現地での生地調達を通して、衣装を製作。さらにその作品をファッションショーにて披露するという事業の中で、一宮市役所様より活動の記録を残したいとご相談をいただきました。
これを受け、今回のご依頼に最適な媒体、伝えるべきことは何かと考え、衣装に込められた想いや生地の魅力を伝えられる「作品集としてのブランドブック」と、広く多くの方に閲覧いただけるよう「Webサイト」の製作をご提案。目的である尾州産地について伝えるコンテンツはもちろん、一宮市の魅力が伝わるページ、学生の作品ひとりひとりの衣装ページ、またご協力いただいた尾州産地の企業様の会社情報を掲載するページで構成することを軸としました。
そこで私たちは、尾州の歴史や生地の魅力を伝えられるよう、尾州産地の成り立ちや服飾技術、生地についての予備知識を学ぶため、図書館での資料閲覧や尾州産地での取材を実施しました。この情報を活かし、尾州の歴史や特徴や強みを整理、さらに衣装ページでは、衣装を掲載するだけでなく、学生モデルに着用いただいて撮影することで、作品のシルエットや特徴を伝えつつ、尾州生地を使用したポイントを明記することとしました。
学生さんたちが実際に行った尾州産地の見学から、生地の選定、衣装製作、作品撮り、ファッションショーまでを1年がかりで追いかけ、すべての過程で撮影や取材をすることで、プロジェクトの始まりから終わりまでしっかりと記録として残すことができました。作品発表の場として開催されたファッションショーの当日には、完成したブランドブックを配布。プロジェクトの成功の一役を担うことができました。またその後ファッションショーの実施風景までを記録したWebサイトを公開し、プロジェクトの記録として広くご活用いただいております。
Agent | 西濃印刷株式会社 |
---|---|
Produce | 平田 創太朗 |
Prject management | 平田 創太朗 |
Creative direction / Art direction | 平田 愛那 (西濃印刷株式会社) |
Design | ディスポート株式会社 |
Photography | 苅谷 直樹(NINA Primary Pictures) |
Edit | 平田 愛那(西濃印刷株式会社) |
Copywriting | 平田 愛那・髙木 亜希子(西濃印刷株式会社) |
ブランドブック | 事業ロゴ製作 取材 撮影 デザイン ライティング |
---|---|
Web | デザイン ライティング |
client 株式会社瑛心
client 株式会社アイ・セット
client 本巣市役所