岐阜・愛知|広告企画・デザイン・印刷|SOU株式会社

岐阜市役所 採用ウェブサイト

client岐阜市役所

about this works.

岐阜市役所様より、採用を募集するWEBサイト開設のご依頼を頂きました。

地方自治体において優秀な職員確保の難境や受験者数が減少しているという事実から、まずは若い世代に「岐阜市役所」に興味を持ってもらうには、というところから考えました。

そこで、岐阜市役所の取り組みや働いている姿を発信すること、そして岐阜市の魅力を発信するコンテンツを盛り込んだ採用サイトを企画いたしました。

また、受験者ターゲットである若い世代の閲覧のしやすさも考慮し、スマートフォンでの閲覧を意識した設計とデザインとしました。

デザインについては、岐阜市の象徴でもある清流長良川を彷彿とさせる青をメインカラーとし、2022年に開庁する新庁舎のパース写真や若手社員がいきいきと働く様子をとらえた写真をふんだんに使用。岐阜市や岐阜市役所の魅力を視覚的に伝えました。

さらに、閲覧者に無駄なクリックをさせないユーザビリティを考慮した設計と、採用情報へ辿り着きやすくするため採用情報ボタンのデザインなども目立つように工夫しています。

コンテンツについては、若手にフォーカスを当てたインタビューを行うことにしました。各課の仕事内容や仕事風景、人柄がより伝わるように「動画インタビュー」を採用。文字や写真だけでは伝わりにくい職場の雰囲気や働くイメージを差し込むことで、閲覧者に職場の雰囲気が伝わるようにしています。

そのほか、働く採用情報だけでなく、「ぎふの暮らし」をイメージしやすい生活費などを掲示したり、昨今注目の集まる「子育て制度」などがわかるよう、子育て制度を実際に利用した職員のインタビュー記事を盛り込んだりと、県外の学生にも興味を持ってもらえる記事も追加しました。

合わせて、一番の特長となる2022年に完成する新庁舎の紹介記事で県外からの応募者に、岐阜市役所の魅力を存分に知っていただける記事も掲載。

そして、WordPressを組み込んでいることから簡単な情報の更新などはご担当者様にも随時行っていただける仕様としています。

充実した内容の採用WEBサイトとなり、ご担当者様にも大変お喜び頂けました。今後も見どころとなる働く職員さんたちのインタビューは、本WEBサイトで毎年ご紹介していくことができればと思います。

member.

Agent 西濃印刷株式会社
Produce 飯田 元文
Planning 平田 創太朗
Direction 平田 創太朗・釜沼 良志一
Edit 平田 愛那・森 悠紀子・野田 美紀
Movie 株式会社ランブラス
Design 澤木 駿
Coding 三尾 岳史

work contents.

Creative WEB

category.

岐阜市役所 採用ウェブサイト 岐阜市役所 採用ウェブサイト 岐阜市役所 採用ウェブサイト 岐阜市役所 採用ウェブサイト

other works.

works list