NEWS .お知らせ
2025.06.08
NEWS
【TSUKURU】バーチャルオフィスサービスを開始しました!

自宅をオフィスにするのは不安…そんなあなたへ!
『バーチャルオフィス』という新しい働き方!!
・自宅住所を公開せずに、安心してビジネススタート
・プロが郵便物をしっかり管理
・登記や名刺にも使える「信頼ある住所」をご提供
コワーキングスペース、貸し会議室、リモート個室、無料駐車場も完備!
初期費用・固定費をグッと抑えて、あなたはビジネスに“全集中”!
⇨ さあ、スマートに事業を始めましょう!
1. バーチャルオフィスでできること
◆ビジネス目的の住所利用
◆定款や登記簿記載の利用
◆「貸会議室」「リモート室」の利用
┗ 有料、予約制
【利用時間】10:00~20:00
◆「コワーキングスペース」の利用
┗ 【利用時間】
平日:9:00~16:00
土日祝:10:00~17:00
休業日:TSUKURU公式Instagram及び
店内カレンダーをご参照ください
◆郵便物転送
┗ 火曜日:1週間に1回 or 2週間に1回
┗ 定形郵便のみ
(※ 定形外郵便対応は有料で承ります)

2. バーチャルオフィスの基本料金

【基本料金に含まれるサービス】
・ビジネス目的の住所利用
・定款や登記簿記載の利用
・郵便物転送
┗ 5,500円/月プラン:1週間に1回
┗ 3,300円/月プラン:2週間に1回
【コワーキングスペースのご利用について】
┗ 休業日がございます
TSUKURU公式Instagram及び
店内カレンダーをご参照ください
【駐車場のご利用について】
┗ 貸し会議室、リモート個室、
コワーキングスペースのご利用時に限ります
3.お客様の声

4.よくある質問(FAQ)
Q. 本当に法人登記に使えますか?
→ A. はい、当オフィスの住所は登記にご利用いただけます
Q. 契約期間の縛りはありますか?
→ A. 3ヶ月間、もしくは 6ヶ月間のご契約プランがございます
Q. 郵便物はどう受け取れますか?
→ A. 1週間に1回、もしくは2週間に1回の郵便転送サービスがございます
Q. オプションサービスだけの使用は可能ですか?
→ A. はい。「貸会議室」、「リモート室」、「コワーキングスペース」のみのご利用も可能です
Q. 駐車場の料金はかかりますか?
→ A. 当社のサービス「貸会議室」、「リモート室」、「コワーキングスペース」をご利用の方は無料となります
Q. 銀行口座は開設できますか?
→ A. 実際に多数のお客様が開設されていますが、審査は銀行ごとの基準に依存します
5.お問い合わせ先
バーチャルオフィスのご契約に関するお問い合わせやご契約のお申し込みは、
TSUKURU公式LINEにて承っております!
既にお申し込みをご検討中の方は、以下の内容をLINEにてお送り頂きますとスムーズにご案内可能です!
・氏名、ご年齢
・社名
・事業やサービス内容
・電話番号
・メールアドレス
少しでも気になった際は、公式LINEよりどうぞお気軽にお問い合わせくださいませ◎
お問い合わせはこちらから!
▶︎ TSUKURU公式LINE
※右のQRコードからもご登録いただけます

【ご登録・ご利用にあたっての注意事項】
1.利用規約の遵守
・ご利用前に必ず利用規約を確認し、内容を遵守してください
・利用規約に違反した場合、利用停止や損害賠償を請求する場合がございます
2.禁止事項
・反社会的勢力関係者、またはその関係者とみなされる方の利用
・アダルト、風俗、宗教、政治関連の目的での利用
・利用目的を偽っての利用
※その他詳細な禁止事項はご契約時にお渡しする利用規約をご参照ください
3.免責事項
・発生した事故、盗難、紛失などについて、施設側は一切責任を負いません
・天災、その他不可抗力により利用が困難になった場合、施設側は責任を負いません