CASES .ケーススタディ
鉄道の旅プロジェクト「小説列車」。小説家 中村航 トークショー&サイン会開催
- CLIENT
- 樽見鉄道株式会社 様
- イベント管理
- 企画立案
- 広告制作

樽見鉄道と小説家・中村航先生によるコラボ企画、「小説列車」プロジェクトにより誕生した『桜の約束』。
仕事や結婚など30代男女のリアルな悩みと葛藤、そして樽見鉄道沿線地域の情景が丁寧に描かれた、
樽見鉄道のために中村航先生が書き下ろした新作小説です。
「小説列車」プロジェクトは、物語とあなた自身の感覚をリンクさせるように、
主人公が旅する道のりを実際に辿りながら、沿線の魅力を体感できる企画となっています。
この度、『桜の約束』の作者である中村先生の地元・大垣市にお越しいただき、トークショー&サイン会を開催いたしました。
当日は想定を上回る多くの方にご参加いただき、会場は満席!
盛況の中、イベントを進めることができました。
トークショーでは、『桜の約束』に登場する地元ゆかりのスポットや、作品執筆の裏側についてお話しいただき、
大垣をよく知る中村先生ならではの視点で、地域の魅力をたっぷりと語っていただきました。
さらに、本作の挿絵写真を担当した写真家・小林淳氏にもご登壇いただき、
撮影時のエピソードや作品づくりの背景について、貴重なお話を伺うことができました。
最後の質問コーナーでは、参加者の皆様から多くのご質問をいただき、
この地域を愛し、さらに盛り上げていきたいという熱い想いが強く伝わってきました。
「小説列車」は、樽見鉄道沿線の魅力を再発見し、観光誘客にもつながる特別なプロジェクトです。
今回のイベントを通して、担当自身もあらためて地域の力を感じ、
沿線をもっと元気にしていきたいという想いがより一層強くなりました。
イベントにご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。




ミッション
・「小説列車」プロジェクトの認知向上
・地域と参加者をつなぐ交流の場づくり
・沿線への来訪・ローカル線の利用促進
具体的な施策
・チラシ・SNS・Webサイトなどによる告知展開
・質問コーナーやサイン会など、参加者が直接関われる体験型コンテンツの企画
・会場レイアウトの設計
CLIENT DATA

| 社名 | 樽見鉄道株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 観光・地域活性化プロモーション事業 |
